アク活!!

カクレクマノミを中心とした海水水槽活動ブログ。

ライブロック追加と天敵☆

60cm水槽にお引っ越しをして新たにデバスズメをお迎えしたまーかの家のアクアリウムですが、デバスズメを迎えた際に一緒にお迎えした仲間がいます!!

 

過去記事はコチラ!

 

akukatsu.hateblo.jp

 

 

 

水槽を大きくしたことでコケ取りしてくれる子が必要になりましたので!

マガキガイ×1匹

コケ取り貝×2匹

ハナビラタカラガイさん×2匹

 

そしてライブロック1.5kg位のものを2個

 

お迎えしてきました〜!!!

セパレートしている関係で両方の部屋に均等に住んでもらいます(。・ω・)ノ

 

今日はその中でもライブロックの追加について書きます。

 

 

 

大きい水槽にしたことでライブロックを増やそうと思い、お店に売っていたライブロックを購入してきました^^

 

 

キュアリングをしますよ〜

f:id:akukatsu:20151116105828j:plain

ぶくぶくぶくぶく〜

 

 

 

キュアリングとは

デメリット(有害生物や汚れ、微生物の死骸など」を解消するため、「キュアリング」というライブロック洗浄を行います。エアレーションの気泡によって、ライブロック表面や内部に溜まった微生物の死骸や汚れがかなり取り除かれます

参考にしたサイト様はコチラ 

〜海水魚の飼育・安全水槽のすゝめ〜 ライブロックのお話

 

 

 

まーかの家には強いエアレーション機材がないので、普通のエアレーション×2個でぶくぶくしました!

ちょっと家を留守にする予定だったので、1週間もやらず、1日だけ様子をみて本水槽にポチャン。

f:id:akukatsu:20151116110829j:plain

ちょっとレイアウトをしたばかりなのでサンゴの元気がありませんがw

高低差を出してみました(*⁰▿⁰*)

毎回思うのですが、まーかのはレイアウトセンスがありません…w

 

 

 

翌朝餌をあげようと水槽を見てみると・・・

 

なんか動いとる・・・・・・・・

f:id:akukatsu:20151116111356j:plain

めっちゃ分かりにくいですがメチャクチャ大きいハサミが見えたのです・・・

 

魚よりも大きい影が見えた事でこれはヤバいと思い早速カニシャコホイホイ(自作)を設置。(画像の白いやつw)

 

 

 作り方はコチラの方のブログを参考にさせて頂きました!

marine-aqua.hatenablog.com

初心者のまーかのにはこういう記事はとても助かります。

 

カニシャコホイホイを設置して1時間程ずっと様子をみていました。

興味をしめしているようで近づいたり逃げたりを繰り返しています。

見ていてもキリが無いので強行手段です^^

 

ライブロックを複雑に積み上げていたせいで、どこのライブロックに住んでいるのかすら分からなかったので、

 

①ピンセットにエビを持つ

②カニの近くにエビを近づけ誘き寄せる

③一番構造が簡単そうなライブロックまで誘き寄せる

④ライブロックを水槽から回収

⑤ピンセットで捕獲

 

という手順で捕獲しました☆

 

 

じゃじゃーん!!!

f:id:akukatsu:20151116112907j:plain

f:id:akukatsu:20151116112915j:plain

努力の結晶を見てください!(◍•﹏•)

これはさすがにこわかった・・・

 

魚やサンゴに害がある前でよかった・・・

手を広げた状態でおよそ7cm

あんな狭い穴にこんな大きなカニがいるとは。

 

 

まだ居るかもしれないので気が抜けないですが、とりあえず一安心したまーかのでした( ´△`;)