アク活!!

カクレクマノミを中心とした海水水槽活動ブログ。

混泳の難しさを痛感!ハタタテハゼを隔離しました。

ソメワケヤッコを追加してから1ヶ月以上経ちとくに喧嘩もなかった(カクレクマノミの2尾は隔離中;;)ので油断していました。気づいたのは餌の時間、水槽の前に行くといつも通りカクレクマノミ達とソメワケヤッコが餌の気配を感じ取り水面に寄ってきます。ハタタテハゼはいつも少し遅れてからお気に入りのフジツボの中からひょっこり出てくるのですがその日は中々現れません、気になったのでフジツボを覗くとそこにハタタテハゼはいませんでした。いつも通りの場所にいない事が気になり水槽内を探すとハタタテハゼは立て向きになりエーハイムの給水パイプと水槽の隙間に収まっていました。ハタタテハゼはあきらかに弱っている様子だったので急いでサテライトに隔離をしました。

f:id:akukatsu:20151015225931j:plain

隔離したハタタテハゼです。水槽内では鰭を閉じていたのでわからなかったのですが腹鰭、背鰭、尾鰭がボロボロになっていました。さらによく見ると身体にも傷がありました。痛々しくてかわいそうです;;早期発見してあげたかった;;以前も尾鰭がボロボロになったことがあったのですが今回は比べ物にならないくらい酷いです・・・ヒーン;;

  1. 魚から噛まれたような傷跡
  2. ソメワケヤッコとカクレクマノミ(ぷにすけ)と混泳している
  3. ソメワケヤッコはハタタテハゼによく近寄っていく

このことからソメワケヤッコによる被害と考えています。飼育を初めてからソメワケヤッコが威嚇をするような行動は見た事が無いです。本人は威嚇というより悪戯でやっている感覚なのでしょうが今回はエスカレートしてしまったのかなと考えています。ソメワケヤッコがうちに来てから2ヶ月くらい経ち少しは成長して力が強くなってしまったのでしょうか。

カクレクマノミのぷにすけはイソギンチャクとの共生以来水槽に手を入れると噛んでくるくらいには凶暴化しました^q^なのでうっかりイソギンチャクに近づいてしまったハタタテハゼをぷにすけがガブリした可能性も考えられます・・・が見てもいないので明確に原因を突き止めることができませんでした;;魚以外からの被害の可能性もありますね。

この数日前にはハタタテハゼとソメワケヤッコが一緒にフジツボに収まっておりほっこりしてたのですがこんなことになるとは;;

f:id:akukatsu:20151015232945j:plain

見にくいですがこれがハタタテハゼとソメワケヤッコの同居です。

隔離したハタタテハゼですが泳ぎにくいのか縦向きや傾いたりしています。水槽内では安定していると思っていても突然事件が起こるのでこまめにに観察しなければいけませんね;;

今まではサテライトで隔離をしていたのですがサテライトLを買ったのでそちらを使っています!Lサイズは水量も2.0Lと大きくてとても良いです!詳しくはまた別の機会に記事にします。サテライトのことは過去の記事をご覧ください。

 

akukatsu.hateblo.jp

隔離に使用しているスドーのサテライトLはこちら!

製品のご案内(飼育容器・隔離容器)|株式会社スドー

 

ハタタテハゼの回復を全力で祈りつつ アク活を続けます!!