アク活!!

カクレクマノミを中心とした海水水槽活動ブログ。

アク活のタンクデータ!アク活メンバーと使用しているアクアリウム設備をまとめました。

60cm水槽に引っ越しして1週間が経ちました。特に問題は発生していません!無事に引っ越しできたようで一安心です。最近一気に冷え込んできましたね・・・アク活を開始して初めて迎える冬です。寒いときのアクアリウムはどうしていけばいいのでしょうか;;

水槽も引っ越しましたしアク活のメンバーとメインで使用している設備まとめてみました。まとめなので説明は簡潔にいきますがいろいろと紹介していきます。

アク活のタンクデータ

海水魚

  • カクレクマノミ(ぷにすけ)
    最強凶暴化しました。手を入れると噛みます。
  • カクレクマノミ(だいます)
    最近おとなしくなりました。手を入れると近づいてきます。
  • ハタタテハゼ
    最近ヤッコにいじめられボロボロになるも3日で復活しました。
  • ソメワケヤッコ
    最近イタズラがエスカレートしています;;

シライトイソギンチャク

すぐに★になってしまうのではないかと不安でしたがぷにすけとも共生をはじめ、元気で大きく育ちました^^水槽引っ越し後はライブロックの隙間に刺さり(おそらく定着)ウミキノコを意識した形になっていることが多いです。

 

コーラル

ナグラカタトサカ購入後もいくつか追加していました。書いてなくてスミマセン;;

ソフトコーラル

ハードコーラル

  • キクメイシ レッド
  • ナガレハナサンゴ

ヤドカリ

  • マガキガイ
  • スーパー苔とり貝×2(種類は突き止めていません)

生体はここまで〜設備にいきます!

水槽

テトラ グラスアクアリウム GA-60T

これは引っ越しの記事でも書いたかと思いますが、60×30×40のガラス製フレームレス水槽です。 エーハイムの60cm水槽EJ-60とどちらにするか迷ったのですが高さ40cmと高さが少し高いところに惹かれてGA-60Tを選びました。ガラスの厚みもGA-60Tは6mm、EJ-60は5mmとEJ-60より1mm分厚くつくられています。

f:id:akukatsu:20151031215357j:plain

テトラ グラスアクアリウム GA-60T サンド(60×30×40cm) 60cm水槽(単体)

水槽台

GEX 扉付キャビネット610WN クロ木目

こちらを中古で買いました。開始時は水槽台は必要ないかなと思っていましたが中に外部式フィルターや配線を隠せるところや、60cm水槽をのせた時の見た目のバランスの良さがとても気に入っています。

 

濾過器

アク活では2つ濾過器を使用しています。

1. エーハイム クラシックフィルター 2213

こちらはエーハイムの外部式フィルターです。水槽にはホースが入るだけなので見た目がすっきりするところがいいです。まーかのはろ材付セット で購入したので現在は

  1. 荒目フィルターパッド
  2. エーハイムメック 600ml
  3. サブストラット プロ レギュラー 900ml
  4. 細目フィルターパッド

 の順番で積んでいます。ろ材のベストな組み方はまだまだわかりませんがこれで濾過しています。活性炭フィルターパッドは入れていません。

2. カミハタ 海道河童 大

カミハタの外掛式フィルターです。プロテインスキマー目当てで買いましたが水槽も大きくなったので今後は濾過面でも頑張ってもらいたいです。専用ろ材カートリッジには活性炭も入っています。まーかのは濾過槽のなかに立ち上げ時にショップから頂いたサンゴを入れてあります。

 

照明

照明も2つのLEDを使用しています。

1. リミックスオリジナルLED (15w)

名古屋のアクアリウムショップといえばココというくらいには有名ではないでしょうか、リミックスさんオリジナルのLEDです。水槽の写真右側の照明です。ピンクとグリーンが一灯入っていて色味がとても良く気に入っています。紫外線に近いLEDも1灯入っています。好きなLEDカラーにオーダーメイドもしてもらえたりするみたいです!

2. Supershine LED

これは値段で決めました(安い)。全12灯で青8、白2、紫外線2の配分になっています。水槽写真左側の照明です。

クリップ

照明の続きです。LEDを取り付けるクリップですがアク活では

  1. ボルクスジャパン レディオクリップ L (クローム)
  2. ヤザワ クリップライト ホワイト CLX15001WH

を使用しています。これ実は両方ヤザワが作っているんですね;;しかしボルクスジャパンから発売されている方がつくりもしっかりしておりがホールド力が高い気がします。他のスペックはほぼほぼ同じなので値段の安い後者のほうがオススメです。あとカラーは統一したほうがいいですね^q^照明はタイマーを使用して17時〜24時まで点灯させています。

使用しているタイマー

24時間プログラムタイマーII PT25

こちらで照明の点灯消灯を自動化しました。毎日の作業は減るし家にいなくても照明時間を一定にできるのでオススメです。ただし安モノなのでどうしても時間がズレてきます。通電したい時間帯の爪を押し込んでダイヤルを現在時間に合わせるだけです。タイマーモードと常時通電の切り替えもでき、もう少し点灯したい時など常時通電に切り替えて使用しています。50Hz/60Hz切り替えるレバーが硬かったです;;

 

ヒーター

ジェックス セーフカバーオートヒーター SH160

ヒーターと温度センサーが一緒になっているタイプのヒーターです。縦置きできるのところと空焚き防止など安全面で期待できるので水槽引っ越し時に新たに購入しました。この冬を乗り切るために頑張って温めてもらいます。

 

長くなってしまいましたが以上アク活のメンバーと主に使用している設備のまとめでした!今回は省いたアイテムもありますがまたの機会に記事にしていきます!